74件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

さて、先ほども申し上げましたが、再生エネルギーのポテンシャルを上げること、つまりカーボンニュートラル達成には、市域における再生エネルギー導入を増やす必要があります。しかし、導入するにしても極力出費を抑えなければなりません。そのためには、初期費用メンテナンス費用をかけずに太陽光発電システム導入することができるPPAが有効になると考えます。  

高岡市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 索引

生活環    境文化部長)   (5) PPAモデルに当てはまらなくとも、公共施設再生エネルギー発電設備設置    すべきと考えるが、見解は。(生活環境文化部長)   (6) ZEBやZEHを普及させるべきと考えるが、見解は。(生活環境文化部長)   (7) 今後の市内学校整備には施設ZEB化木材利用の促進を図るべきと考えるが、    見解は。

射水市議会 2021-12-14 12月14日-03号

と申しますのも、民生部門であったり、市の取組、また産業経済部門における新たな再生エネルギー導入であるとか省エネルギー化ということは、これは全体的に計画を持って進めていくということでありますので、今後、行動計画というものは検討していくという段階にあるというふうに認識しております。 ○議長山崎晋次君) 根木武良君。     

上市町議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第2号) 本文

(2)今後、再生エネルギーの需要は増えると思われます。上市町内を流れる河川や農業用水を利用し、小水力発電所設置を検討してみてはどうでしょうか。以前よりも小さな水流で発電でき、自然環境への負荷が少ない機材ができているのではないでしょうか、企画課長に伺います。  3、イノシシ対策について。  近年、イノシシによる農作物被害は、特に中山間地域で生活する方々にとって大変深刻な問題となっております。

高岡市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会(第2日目) 本文

これらに加え、2050年のカーボンニュートラル実現に向けては、1つには、太陽光以外のバイオマス水素等再生エネルギー活用、2つには、住宅の高断熱化、高効率な設備導入や年間のエネルギー収支がおおむねゼロ以下となるゼロ・エネルギー・ハウス、ゼロ・エネルギー・ビルへの転換等による省エネの徹底、そして3つには、プラスチック資源のさらなる再資源化推進再生材あるいは議員御紹介の廃棄米などを使ったバイオマスプラスチック

高岡市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日目) 本文

この法改正を踏まえ、本市では、温室効果ガス排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラル実現に向け、今年度、各部局が連携し、再生エネルギー活用省エネルギー化炭素吸収量の増加などへの取組や、あるいは電気事業者をはじめとする民間事業者との連携について検討を始めてまいりたいと考えております。  

魚津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

今ほど林議員からしびれるお話をいただいたわけでございますけれども、こちらも不勉強なところがございまして、これからいろんな再生エネルギー可能性というのを探っていくわけなんですけれども、先行でいろいろ取り組んでおられるところのこともございますし、そういった話題も勉強しながら、関係者の意見も聞きながら進めていきたいというふうに考えております。

魚津市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第3号) 本文

太陽光発電ですとか水力発電などの地域資源活用した再生可能エネルギー、こちらのほうが発電時に二酸化炭素排出しないということになりますので、魚津市はこの再生エネルギー活用する要素、水を中心にしまして恵まれたものがありますので、しっかりとこの展開についても計画に盛り込んでいきたいと思っています。  

南砺市議会 2020-09-07 09月07日-02号

平成27年からプロジェクト委員会が設けられ、市内木材資源を利用し、設計から施工までを市内業者で賄い、再生エネルギーや農園などを組み合わせた地域完結型住宅ゾーン構想のことですが、エコビレッジ住宅ゾーン整備必要性及び趣旨、特徴的な内容、ゾーニング計画について伺います。 ○議長向川静孝議員) 答弁を求めます。 川森総合政策部長。   

南砺市議会 2019-12-10 12月10日-03号

エコビレッジ基本理念はさきに述べましたが、基本方針自然エネルギーの関連から農林業商工業観光業、医療・福祉、教育、コミュニティービジネス、集落の活性化など、広範囲な分野を網羅しておりますが、事業としては再生エネルギー活用とか木質エネルギー利活用バイオマス循環型農業など自然環境事業が目につくところであります。 

南砺市議会 2019-12-09 12月09日-02号

計画は、市内木材資源を利用し、設計から施工までを市内業者で賄い、さらに再生エネルギー活用した地域完結型の計画であり、地域活性化に結びつく、期待が大きい事業であります。このようなことから、住宅ゾーン計画市内全域に拡大することが重要であると考えますが、今後どのように進められるのか、市の考えを伺います。 ○議長向川静孝議員) 川森市民協働部長

小矢部市議会 2019-03-12 03月12日-03号

民生部長 山田博章君登壇〕 ◎民生部長山田博章君)  本市における再生エネルギー補助実績についてでございますが、まずは太陽光発電システムにつきましては、平成24年7月から設置にかかる費用に対しまして、住宅用については1件5万円を上限に、事業所用につきましては、最大出力から10キロワットを減じた出力に5万円を乗じて得た額に5万円を加算した額で、最大100万円を補助している状況にございます。 

黒部市議会 2018-09-10 平成30年第5回定例会(第2号 9月10日)

また、電力公益的融通太陽光発電等省エネ再生エネルギーの普及であると言われております。  一方、この夏は、台風、大雨による豪雨災害が頻発しました。いつ我が身に起こってくるか、人ごとではありません。日本列島は、常時災害多発列島であります。私はぜひ政府に防災省か、せめて、防災庁設置していただき、防災減災対策に本腰を入れてもらいたいと思います。

黒部市議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第3号 3月 9日)

12年ほど前だったと思いますが、日本では自然エネルギー再生エネルギーいわゆる太陽光・風力・小水力・地熱等々に注目が集まっておりました。私は、ある先輩から農業用水である宮野用水活用した小水力発電所の建設の陳情を受けました。その方の熱い、熱い思いがあり、私もその気になって市長に要望に行きました。